令和7年度全日本少年少女武道(少林寺拳法)錬成大会
千葉山王道院は、2025年8月9日、日本武道館で開催された全日本少年少女武道(少林寺拳法)錬成大会に参加してきました。 修練の成果を十分に発揮し、立派に素晴らしい演武をして参りました。
千葉山王道院は、2025年8月9日、日本武道館で開催された全日本少年少女武道(少林寺拳法)錬成大会に参加してきました。 修練の成果を十分に発揮し、立派に素晴らしい演武をして参りました。
千葉山王道院に新たに少年部4名の入門がありました。 入門式を行い、元気に修行中です! 2名は年長さん。2名は小学3年生です。 千葉山王道院少年部は現在、 年長2名 小学1年生1名 小学3年生4名 小学5年生1名 小学6年 …
2025年千葉県大会 2025年5月25日 船橋アリーナにおいて少林寺拳法千葉県大会が開催され、千葉山王道院からも多くの拳士が出場しました。 ◾️入賞者 中学生男子単独の部 第3位 石井龍嘉 (全国中学生少林寺拳法大会 …
2024年11月16日 少林寺拳法全国大会in 静岡に参加して参りました。 残念ながら、予選通過は出来ませんでしたが、 拳士たちは練習の成果を十分に発揮し、自分たちの演武をすることが出来ました。 今回の経験は普段の練習に …
2024年8月24日(土)千葉市YohaSアリーナにおいて、少林寺拳法千葉市民大会が行われ、千葉山王道院からも多くの拳士が参加しました。大会に向けて努力してきたことを活かし、千葉山王道院拳士は、さらに邁進して参ります。 …
2024年6月30日船橋アリーナにおいて少林寺拳法千葉県大会が開催され、千葉山王道院からも多くの拳士が出場しました。 小学生単独(初段〜3級) 第4位 久保木大智 小学生団体 第1位 (藤原圭佑 山井貞治 …
千葉山王道院では、新たに1名が入門しました。 年長さんで5歳です。 千葉山王道院では入門者を募集しています。 ぜひ一度道院に来て少林寺拳法を見学してみてください。 お待ちしています。
【千葉県大会】 単独演武 第3位 岡田莉奈 第6位 早田壮良 団体演武 第3位 岡田莉奈、久保木大智、藤原圭佑、山井貞治、早田壮良、小池紬 団体演武(中学生) 第3位 藤原佑隆、小池匡、深澤遵、米村優真、染谷幸勇 …
小学生団体演武 第1位 増田 英・中嶋美祈・広瀬 来・白石一翔・藤原佑隆・岡田虎汰郎・徳永佳奈・霜鳥優菜 小学生単独演武1〜3級 第1位 徳永佳奈 第2位 中嶋美祈 敢闘賞 増田 英 敢闘賞 …
小学生団体演武 第1位 増田 英・中嶋美祈・広瀬 来・白石一翔・藤原佑隆・ 岡田虎汰郎・徳永佳奈・霜鳥優菜 小学生単独演武初段〜3級の部 第1位 徳永佳奈 第6位 中嶋美祈 敢闘賞 白 …